会社案内
社屋外観
本社事務所(第1・2工場)、 第3~8工場 、 西谷工場
本社事務所(第1、第2工場)

代表者あいさつ
当社は昭和21年の創業以来、日々技術の育成と研鑽に励み、各種自動化機器、精密部品等の設計から加工・組立・制御・管理まで一貫した生産体制を確立し、徹底した品質追求で信頼性と独自の技術を構築してきました。
70年以上にわたり、時代の流れとともに変化するお客様のニーズに合わせて、完全受注にて最先端技術を駆使した製品を提供し、国内外の産業界の発展と拡大、および皆様の生活向上に貢献しています。
モノづくりの、ゼロから創出する達成感と喜びを原動力に、向上心と誇りを持って、これからも幅広い技術力の結集と技術革新に努め、百折不撓の姿勢を忘れずお客様と心を一つに挑戦を続けていきます。
010101010101
会社概要
会社名
|
片山機械株式会社
|
所在地
|
〒918-8014
福井県福井市花堂中2丁目22-3 |
電話番号
| 0776ー36-4656(代表)
0776ー36-4657
|
FAX番号
| 0776ー35-4011
|
代表者
| 片山 博行
|
設立年月日
| 昭和42年 6月
|
資本金
| 1,000万円
|
従業員数
| 40 名
|
業務内容
| 自動化機器類の設計・製作
精密部品の加工
電子部品、産業機械、工作機械関連
自動化機器類の設計・制作、精密部品加工
|
沿革
昭和21年9月
|
創業 シャトル機械及び部品の製造、販売を開始する。
|
昭和30年6月
|
木管旋盤の製造を開始する。
|
昭和32年10月
| 工作機械小型フライス盤の製造。
|
昭和39年5月
| No.1横フライス盤の製造を開始する。
|
昭和42年6月
| 片山機械株式会社に改称する。
|
昭和49年6月
| 片山龍一 代表取締役に就任する。
|
昭和50年10月
| 株式会社 福井村田製作所と取引を開始する。
|
昭和51年11月
| 自動化機器 (設備・専用機) 等の製造を開始し現在に至る。
|
昭和57年9月
| 眼鏡部品業界と取引を開始する。
|
平成8年5月
| 新工場完成
|
平成20年8月
| 海外での機器加工部品の調達を開始する。
|
平成20年11月
| 超硬、チタン材の精密部品加工を開始する。
|
平成27年
| 第5、第7工場増設
|
平成29年10月
| 創業70年記念 会社創立式典 開催
|
平成30年
| 第8工場増設
|
令和元年7月
| 西谷工場完成
|